オーディオの足跡

PR:DENON/Columbiaの製品をYahoo!オークションで検索
PR:Yahoo!オークションで中古オーディオを検索

DCD-1650SEの画像
 解説 

上級機種の技術を継承したSE(Sound Evolution)シリーズのCD/SACDプレイヤー。

PCM信号(CD)の再生系には、上級機種であるDCD-SXで開発されたAdvanced AL32 Processorを搭載しており、高速信号検出・処理技術によって時間軸上の情報量を大幅に向上させています。
この回路では独自のアルゴリズムによるデータ補間とアップコンバート・サンプリングを行う事でオリジナルデータを損なう事の無い、きめ細かい自然な補間再生を実現しています。また、大容量演算処理によってデータサンプルを広範囲にわたって取り込み、一段で処理を行う事で多段構成のデジタルフィルターに比べて演算精度の高い信号補間を可能にしています。さらにフィルタリング動作も適応性を広げ、パルシブな音楽データや高い周波数の連続音等に対しても折り返しノイズや高域レスポンスの低下による悪影響を受けない音を実現しています。

メカニズム部にはオリジナルドライブメカを採用しています。
このメカニズムではドライブモーターをターンテーブル間近に配置してシャフト長を極めて短く設計しており、SACD再生時の高速回転による振動も十分に抑えています。駆動モーターには高速回転にも影響しない高寿命のブラシレスモーターを採用しています。
さらに、読み取り精度に影響を与える様々なメカニズムのばらつきを吸収するため、全数スキュー調整(傾き補正)を行い、高精度の信号再生とプレイアビリティを確保しています。
異種素材を組み合わせたハイブリット構成S.V.H.(Suppress Vibration Hybrid)ローダーを採用する事でより安定したディスクドライブを実現しています。

上位機種と同様にDACをマスターとしてクロックを各デバイスへ供給する方式を採用しています。
クロックの生成には発振回路モジュールを採用しており、基板パターン等の影響を抑え、信頼性の高い発振を実現しています。

D/A変換部には192kHz/32bitのD/Aコンバーターを搭載しています。
DCD-1650SEではチャンネル毎に差動出力で伝送しており、よりクオリティの高い音質での再生を可能にしています。

電源部ではデジタル系とアナログ系にそれぞれ専用のトランスを搭載した2トランス構成を採用しており、相互干渉を排除しています。
アナログ用トランスにはOFC巻線を採用しており、S/Nやエネルギー感を向上させています。また、高音質コンデンサを用いる事で電源供給の安定度を向上させています。さらにスタンバイ用電源は別トランスを用いた構成としており、制御系のノイズ混入を防いでいます。
トランスのベースには振動減衰特性に優れたアルミ材を採用しており、トランス自身の振動を抑えるとともに各部への影響と外部からの振動を抑えています。

信号経路のシンプル&ストレート化を徹底したミニマム・シグナル・パス回路を採用しており、回路上での信号劣化を防いでいます。

シャーシには徹底して振動を抑えるダイレクトメカニカルグラウンド構造を採用しています。
底板3層と天板2層の平板構造を採用しており、両方向の共振成分を排除して高い剛性を確保しています。また、サイドパネルも2層構造とし、異種材料を組み合わせる事で共振を抑制しています。
また、内部レイアウトはメカニズムをセンターにマウントすると共に重心を下げるなど、機器全体のバランスを最適化しており、内部・外部からの振動による影響を徹底して抑えています。

光と同軸のデジタル入力端子を装備しており、サンプリング周波数32~192kHzに対応した単体D/Aコンバーターとしても使用が可能です。

USB端子を装備しており、iPodやUSBメモリに保存された音楽ファイルの再生が可能です。
形式はMP3とWMAに対応しており、ファイル選択はリモコンで行います。ディスプレイにはファイル名などの表示が可能です。
また、iPodは再生中に充電が可能です。
※第5世代以降のiPodに対応しています。

DISCやUSBのMP3/WMAといった音声圧縮フォーマット再生時にコンプレスト・オーディオ・リストアラー機能を選択する事ができます。
この機能では圧縮処理時に省かれた信号を再生成する事で元の音に近い状態に復元する処理を行います。また、同時に低音域の量感補正も行い、より豊かな再生が可能です。
この機能は効果の程度により3段階の設定とOFFが選択できます。

機種の定格
型式 CD/SACDプレイヤー
<SACD部>
信号方式 1ビットDSD
チャンネル数 2チャンネル
周波数範囲 2Hz~100kHz
周波数特性 2Hz~50kHz -3dB
S/N比 119dB(可聴帯域)
ダイナミックレンジ 114dB(可聴帯域)
高調波歪率 0.0008%以下(1kHz、可聴帯域)
ワウフラッター 測定限界以下
出力レベル/インピーダンス 2.0V/10kΩ
<CD部>
チャンネル数 2チャンネル
周波数特性 2Hz~20kHz
S/N比 119dB
ダイナミックレンジ 100dB
高調波歪率 0.0017%以下(1kHz)
ワウフラッター 測定限界以下
出力レベル/インピーダンス 2.0V/10kΩ
<総合>
デジタル入力端子 光1系統、同軸1系統
出力端子 デジタル(CDのみ):光1系統、同軸1系統
アナログ:L/R各1系統
付属機能 ランダム
リピート(1曲、全曲、プログラム)
ディスプレイディマー
消費電力 23W
0.3W以下(待機時)
外形寸法 幅434x高さ137x奥行336mm
重量 13.5kg
付属 ワイヤレスリモコン RC-1138
オーディオケーブル
ACケーブル