
DENON DL-55
¥13,000(1982年発売)
解説
DENON高級カートリッジの設計ポリシーを継承しつつコストパフォーマンスを高めたMC型カートリッジ。
カンチレバーに特殊アルミパイプを使用しており、軽質量・高剛性の両立させています。
また、二重パイプ構造とすることで無共進化を図っており、2ウェイダンパーの採用とあいまって50kHzまでフラットな周波数特性を獲得しています。
高級MCカートリッジに採用され、軽量化にも有利なダイレクトフラックス方式の磁気回路と、磁気エネルギー積の大きなコバルトマグネットの採用によって軽量化を図っています。
機種の定格
型式 | MC型カートリッジ |
出力電圧 | 0.3mV |
再生周波数範囲 | 20Hz~50kHz |
出力インピーダンス | 40Ω |
チャンネルセパレーション | 25dB以上 |
コンプライアンス | 10x10-6cm/dyne |
針先(チップ) | 0.1x0.2mm角ソリッドダイヤ特殊楕円針 |
適正針圧 | 1.8±0.3g |
自重 | 4.5g |
針交換 | ¥7,800 |