
DENON DL-301/DL-301U
¥22,000(1980年10月発売)
¥24,000(1981年10月発売)
解説
ハイコンプライアンス設計のMC型カートリッジ。
新開発の2ウェイダンパーとダイレクト・リニアフラックス方式を採用しており、フラットな周波数特性と安定した音質を獲得しています。
カンチレバーは肉厚25ミクロンのテーパード特殊アルミパイプを採用しています。
DL-301U
DL-301UはDL-301に新開発のマグネシウム合金製ヘッドシェルを装備したものとなります。
全てのコネクター部の接続箇所には金メッキが施されており、接触不良によるトラブルを回避しています。
機種の定格
型式 | MC型カートリッジ |
出力電圧 | 0.3mV |
再生周波数範囲 | 20Hz~60kHz |
出力インピーダンス | 40Ω |
チャンネルセパレーション | 28dB以上 |
コンプライアンス | 13x10-6cm/dyne |
針先(チップ) | 0.07x0.14mm角ソリッドダイヤ特殊楕円針 |
適正針圧 | 1.4±0.2g |
自重 | 4.7g |
針交換 | ¥13,000 |
DL-301Uの仕様 | |
コネクター | 標準4Pプラグ、金メッキ |
カートリッジ取付 | JIS 12.7mm幅 取付位置、3mmピッチ4箇所 |
オーバーハング調整 | スライド幅3mm(垂直調整可能) |
自重 | 約14g |