
DENON DA-304
¥38,000(1975年頃) 価格不明(1978年頃)
解説
放送局用として開発・設計されたロングタイプのスタティックバランスJ型トーンアーム。
回転軸受部の水平回転軸受には高級ミニチュアボールベアリングを採用しており、長期間にわたる高感度・高信頼性を得ています。また、上下可動部にはアンギュラ型ミニチュアベアリングと焼き入れ処理を施した上で研磨仕上げをしたピボットを使用しており、高感度と安定を実現しています。
軸受部は特殊弾性体によって保護されており、外部振動からの影響を低減しています。
アームスタンド部分には粘弾性材料を組み合わせた防振装置を設けており、外部振動によるボードの振動を遮断しています。
カートリッジとの接続部には金メッキ端子を採用しており、信頼性を向上させています。
針圧調整機構にはダブルインジケーターマイクロメーター式を採用しています。
ヘッドシェルにはDA-304専用のものを採用しています。このヘッドシェルではねじり共振を防ぐとともに質量の軽量化を図っています。
また、取り外しが可能となっており、カートリッジの自由な交換が行えます。
出力コードには低容量出力コードを採用しています。
SPカートリッジの使用が可能です。
機種の定格
型式 | ロングタイプ・トーンアーム |
形式 | スタティックバランスJ字型 |
全長 | 381mm(max) |
有効長 | 282mm |
オフセット角 | 18゜ |
オーバーハング | 12.5mm |
トラッキングエラー | 2.0゜(max) |
針圧調整範囲 | 0~3g、0.2gステップ |
適合カートリッジ自重範囲 | 5.5g~14.5g 約11~20g(シェル含む) |
付属ヘッドシェル | 専用ヘッドシェル |
ヘッドシェル自重 | 5g |
高さ調整範囲 | 45~75mm(アームボードからパイプ中心まで) |
取付可能ボード厚 | 10~25mm(3点ナット止め) |
出力コード | 低容量PVC絶縁プログラムケーブル0.07/5、5芯 |