.jpg)
DENON POA-1500
¥150,000(1983年発売)
解説
パワー段に無帰還回路を採用したステレオパワーアンプ。
POA-1500の無帰還回路では出力段の歪のみを検出しダイレクトディストーションサーボを行う事で、理論上、歪をゼロの領域へ追放しています。この方式では音楽信号は一定方向のみに伝送されて入力帰還しないため、動特性を向上させています。
DCアンプ構成を採用しており、全信号経路の完全コンデンサーレスを実現しています。
ダイレクトDCサーボ回路の採用により、入力から出力までカラーレーションに関係するカップリングコンデンサーを排除しています。
電源部には大型トロイダルトランスと大容量ブロックコンデンサーを採用しています。
自己診断機能付きディスプレイを搭載しています。
フロントパネル中央部に、電源ONと共に順次セット内の動作確認を行う自己診断機能を装備しており、保護回路の動作がディスプレイされます。そして、動作準備完了と同時にメーター部照明が点灯し、自己診断機能が消灯います。
ピーク指示方式の出力レベルメーターを搭載しています。
出力レベルをdB及びWATTで表示し、小出力から定格出力まで広帯域にわたって正確なピーク値を指示する高精度メーターを装備しています。
基板には新ポリエステル系基板を採用しています。また、パーツにも厳選されたものを使用しています。
フロントパネルのディスプレイ部には厚板ガラスを採用しています。
機種の定格
型式 | ステレオパワーアンプ |
定格出力(20Hz~20kHz、両ch駆動時) | 240W+240W(4Ω) 200W+200W(6Ω) 150W+150W(8Ω) |
入力感度/インピーダンス | Normal:1V/18kΩ High cut filter in:1.4V/25kΩ |
全高調波歪率 | 0.002%(定格出力時-3dB、8Ω) |
混変調歪率 | 0.0015%(定格出力相当振幅出力時、8Ω) |
スルーレイト | ±400V/μs以上 |
出力帯域幅 | 5Hz~80kHz(IHF、THD 0.015%、8Ω) |
伝送特性 | 1Hz~300kHz +0 -3dB(出力1W) |
出力インピーダンス | 0.1Ω(1kHz) |
S/N比(IHF-A) | 123dB |
ハイカットフィルター | 40kHz、6dB/oct(High cut filter in 入力) |
サブソニックフィルター | 16Hz、6dB/oct |
<レベルメーター特性> | |
指示方式 | ピーク値指示方式出力レベルメーター |
指示範囲 | -50dB~+5dB 0dB=200W(8Ω) |
周波数特性 | 10Hz~100kHz ±3dB |
<総合> | |
出力端子 | AorB:4Ω~16Ω A+B:8Ω~16Ω |
自己診断機能 | 異常温度上昇 L/R動作状況段階の各表示 |
電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 370W(電気用品取締法) 50W(無信号時) |
外形寸法 | 幅470x高さ168x奥行418mm(つまみ類、脚含む) |
重量 | 20kg |