
DENON PMA-201SA
¥53,000(2001年9月発売)
解説
PRESTA201SAシリーズのプリメインアンプ。
回路方式にはUHCシングルプッシュプル回路の思想を継承したHC(High Current)シングルプッシュプル回路を採用しています。
また、電源部にハイスピード整流ダイオードと大型高音質ブロックコンデンサを採用することでHCトランジスタによる出力回路をサポートしています。
S.L.D.C.(Signal Level Divided Construction)を採用しています。
この方式では小信号回路と大信号回路、マイコン回路を分離させることで回路間の干渉を抑えています。
ソースダイレクト回路を搭載しています。
ソースダイレクトをonにするとBass、Treble、Loudness、Balanceのコントロール回路をバイパスすることで簡潔な信号経路を実現しています。
プリアウト端子を搭載しています。
Rec outセレクターを搭載しており、ラジオ放送を聴きながらCDからMDにダビングするなどの裏録音が可能です。
Phonoイコライザーアンプを搭載しています。
ディスプレイ部にはディマー機能を搭載しており、明るさを4段階に変更できます。
バナナプラグに対応したスピーカー端子を搭載しています。
システムを集中コントロールできる多機能リモコンが付属しています。
iPod用コントロールドックの接続が可能となっており、別売りのコントロールドックASD-1Rをシステムコネクター端子を用いて接続できます。
また、PMA-201SAに付属のリモコンでiPodの基本的な操作が可能です。
機種の定格
型式 | プリメインアンプ |
<パワーアンプ部> | |
定格出力 | 50W+50W(8Ω、THD 0.1%) |
実用最大出力 | 100W+100W(4Ω、JEITA) |
全高調波歪率 | 0.01%(定格出力-3dB時、8オーム、1kHz) |
スピーカー負荷インピーダンス | AorB:4Ω~16Ω A+B:8Ω~16Ω |
<プリアンプ部> | |
入力感度/インピーダンス | Phono MM:2.5mV/47kΩ Line:150mV/15kΩ |
定格出力 | Rec out:150mV |
RIAA偏差 | 20Hz~20kHz ±0.5dB |
<プリアンプ部> | |
入力感度/インピーダンス | Line:100mV/16kΩ Phono MM:2.5mV/47kΩ |
RIAA偏差 | 20Hz~20kHz ±0.5dB |
<総合> | |
SN比 | Phono MM:83dB(5mV入力時) Line:104dB(入力端子短絡時) |
周波数特性 | 5Hz~100kHz +0 -3dB |
電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 135W 待機電力:1W以下 |
外形寸法 | 幅250x高さ90x奥行371mm(フット、つまみ、端子含む) |
重量 | 6.1kg |
付属 | 専用システムリモコン(RC-906) |