
DENON AVP-A1
¥400,000(1996年発売)
解説
ドルビーサラウンドAC-3とTHX5.1に対応したAVコントロールセンター。
LD/DVDに円クオードされたドルビーサラウンドAC-3の信号を処理するため、AC-3デコーダーを搭載すると共にDSPを新開発して搭載しています。さらに、従来のドルビープロロジックサラウンドや、ハイビジョンのMUSE3-1方式にも対応しています。
20Hz~20kHzまでを受け持つ5chと3Hz~120Hzまでを受け持つ0.1chの合計5.1chの信号がエンコードされたAC-3フォーマットの信号をデコーダーで高精度処理しています。そして、このAC-3による5.1chデジタル信号をルーカスフィルム社によるTHXプロセッサーでさらにデジタル処理しています。
このAC-3デコーダーに加えて映画館と同様の表現効果を家庭用スピーカーで再現するリ・イコライザー回路や音色マッチング処理を施し、音の移動をスムーズに再現するティンバーマッチ回路を持つTHXプロセッサーによってデジタル信号を送り出しています。そして、各チャンネルに送り出されたデジタル信号はマルチビット方式D/AコンバーターでD/A変換されています。
従来のPCMデジタルソースのサラウンド再生ではプロロジック&THX4.0の併用処理で高音質再生を実現しています。
また、アナログソースのサラウンド再生においては20ビットA/Dコンバーターを搭載しており、プロロジック&THX4.0による処理が行われます。
シャーシ構造にはハイエンドオーディオSシリーズの開発で培ったノイズ抑止技術を投入しており、シャーシに銅メッキを施し、制振性とシールド性を向上させています。さらに、アナログ回路、電源回路、デジタル回路、ビデオ/マイコン回路、表示回路のそれぞれを分離し、徹底した遮蔽を施してレイアウトする事で各回路間の相互干渉によるノイズ発生を抑えています。
オーディオ入力10系統に加え、デジタル入力は光3系統と同軸2系統を装備しています。
全てのデジタル端子はDVDなどドルビーデジタルAC-3メディアの再生機器が接続可能なAC-3/PCM-Digital兼用端子としています。また、ドルビーサラウンドAC-3対応のLDプレイヤー用にAC-3RF入力を1系統、ハイビジョンのMUSE3-1方式でのアナログ入力用に3系統(C、LS、LR)を装備しています。
音声出力端子は5.1chそれぞれの出力端子を装備しています。また、デジタル出力用として光出力端子も装備しています。
ビデオ入力端子はスタンダード入力とS映像入力を各6系統装備しています。また、出力端子はスタンダード出力5系統とS映像出力4系統を装備しています。
ハイビジョン放送の音場再生システムMUSE3-1方式の入力に対応しており、独立した5ch音声入力端子を装備しています。
サラウンドチャンネルはモノラル、ステレオのどちらの入力にも対応が可能となっています。
CDやDATなどのデジタル機器を高音質再生するため、デジタル信号をダイレクトに再生するデジタル入力モードを搭載しています。
オンディスプレイ機能を搭載しており、モニター画面に表示される映像をAVルームのシステム環境に合わせて選択する操作で各種パラメータの設定が可能です。
スピーカーの設定は、スピーカーレイアウトをグラフィック表示から選択し、さらにそれぞれのスピーカーの有無や大きさのパラメーターをメニュー画面から選択する事で音場環境の基本設定を行います。
さらに、リスニングポジションと各スピーカーの距離を入力するとディレイタイムを最適にセットされます。各スピーカーとリスニングポジションの距離設定は10cm単位での調整が可能です。
テストトーンを聴きながら各スピーカーの音量レベルを調整できます。
セットされた各スピーカーを一つずつ順次に出力するAutoモードと、スピーカーを指定して調整できるManualモードがあります。
パーソナルメモリープラス機能を採用しています。
全ての入力ソースに対してそれぞれのサラウンドモード、インプットレベル、チャンネルボリューム、サラウンドパラメーターなど、音場の演出設定を記憶させる事ができます。
12種類のサラウンドモードを搭載しています。
ドルビーサラウンドAC-3再生のために新開発されたDSPを活用したサラウンドモードとなっており、コンピューターシミュレーションによって解析された音場データを用いてソースに合わせた最適な効果を発揮します。
ワイヤレスリモコンが付属しています。
このリモコンではオンスクリーンディスプレイ機能を使ってモニターの設定画面を見ながら視聴ポジションで設定ができます。また、入力切替や各種パラメータの操作もリモコンで集中制御できます。
さらに、プリメモリー機能付きの学習機能を搭載しています。DENONのAVコンポをはじめ、主要国内メーカーのLDプレイヤー、ビデオデッキ、テレビの操作コードをあらかじめ記憶しています。また、操作コードを記憶していない機器でも学習機能を使用する事で操作コードを記憶させる事が可能です。
AVP-A1にはアップグレードサービスを行っていました。
このアップグレードではAVP-A1にDTSデコーダー等の新フォーマットに対応できる6ch入力アップグレードを行っていました。
機種の定格
型式 | AVプリアンプ |
<アナログ部> | |
入力感度/インピーダンス | 150mV/47kΩ |
定格出力/最大出力 | 1.2V/8V |
最大ヘッドホン出力 | 284mW(8Ω) |
周波数特性 | 10Hz~100kHz ±3dB(Direct Mode) |
歪率 | 0.005%(20Hz~20kHz、Direct Mode) |
S/N比 | 105dB(Direct Mode) |
<デジタル部> | |
定格出力 | 2V(0dB再生時) |
全高調波歪率 | 0.005%(1kHz、0dB) |
S/N比 | 102dB |
ダイナミックレンジ | 96dB |
デジタル入力 | フォーマット/デジタルオーディオインターフェース |
<ビデオ部> | |
標準映像端子 | 入出力レベル/インピーダンス:1Vp-p/75Ω 周波数特性:5Hz~10MHz +0 -3dB |
S映像端子 | 入出力レベル/インピーダンス Y(輝度)信号:1Vp-p/75Ω C(色)信号:0.286Vp-p/75Ω 周波数特性:5Hz~10MHz +0 -3dB |
<総合> | |
電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 50W |
最大外形寸法 | 幅434x高さ167x奥行396mm |
重量 | 13.5kg |
付属:学習機能付き多機能リモコン RC-809 | |
乾電池 | R6P/AA(単3型)、2本使用 |
外形寸法 | 幅70x高さ215x奥行19mm |
重量 | 180g(乾電池含む) |
その他 | |
別売 | AVP-A1アップグレード(¥15,000) |