DENON AVP-7.5
¥60,000(1991年頃)
解説
                    PRESTAシリーズのAVプリアンプ。
                    
                    6モードのサラウンドモードを搭載しています。
                    ドルビープロロジックサラウンドは4モード(ノーマル、ワイド、ファントム、3chロジック)を搭載しています。また、ドルビーサラウンド以外のソフトにも対応する2モード(ホール、シンセティック)も搭載しています。
                    
                    入力6系統、オーディオ出力5系統、ビデオ出力2系統の豊富な入出力端子を装備し、S映像での入出力にも対応しています。
                    
                    スーパーインポーズ機能を搭載しており、入出力状況やサラウンド状況を画面に出力する事で一目でチェックが行えます。
                    
                    システムリモコンが付属しています。
                    このリモコンではAVP-7.5の操作以外にも、ポイントコンポPRESTAシリーズのパワーアンプやサブウーファー、CDをプレイヤーの操作が可能です。また、DENON製CDプレイヤーやチューナー、カセットデッキの操作にも対応しています。
			
機種の定格
| 型式 | AVプリアンプ | 
| 入出力端子 | Video/Audio入力:6系統 Audio出力:5系統 Video出力:2系統 Rec out:2系統 S映像入出力端子:2系統  | 
                
| <オーディオ部> | |
| 入力感度/インピーダンス | VDP/CD1、VCR/CD2、VCR/Tape1、VCR/Tape2、DBS/Tuner、Aux:150mV/47kΩ | 
| 出力レベル/インピーダンス | Front(L/R)、Center:250mV/10kΩ Mono:500mV/10kΩ Rear(L/R):1V/10kΩ Rec out(VCR/Tape1、VCR/Tape2):150mV/10kΩ  | 
                
| 周波数特性 | 20Hz~20kHz | 
| トーンコントロール | Treble:±12dB(10kHz) | 
| ミューティング | -80dB以下 | 
| <ビデオ部> | |
| 入力感度/インピーダンス | VDP1、VDP2、VCR1、VCR2、DBS、Aux:1Vp-p/75Ω S映像端子:VCR1、VDP1  | 
                
| 出力レベル/インピーダンス | VCR1、VCR2、Monitor:1Vp-p/75Ω S映像端子:VCR1、Monitor  | 
                
| 周波数特性 | Video input:5Hz~6MHz +0 -3dB | 
| スーパーインポーズ | 180文字(最大) | 
| <サラウンド部> | |
| ディレー回路 | デジタルディレー回路 15、20、30ms、3段階  | 
                
| サラウンドモード | ドルビープロロジック(ノーマル、ファントム、ワイド、3ch)、ホール、シンセティック | 
| <総合> | |
| 消費電力 | 22W | 
| 外形寸法 | 幅250x高さ75x奥行323mm | 
| 重量 | 3.4kg | 
| 付属 | システムリモコン(RC-131) | 
.webp)
.webp)
.webp)