
DBX BX-3
¥250,000(1986年発売)
解説
BTL接続も可能な4チャンネルパワーアンプ。
BX-3は独立4パワーステージコンフィギュレーションという構成となっています。
この構成では出力モードをスイッチで選択できます。これによりブリッジ(BTL)接続による2チャンネル再生や、2チャンネルシステムにBTL接続のサブウーファーを加えた3チャンネルシステムなど、多彩な使用が可能です。
電源部にはレギュレーションの優れた極太バイファイラー巻線による大型トロイダルトランスを採用しています。
パワー段には150Wハイパワー・トランジスタをパラレル・プッシュプル構成で4個ずつ配置しており、出力インピーダンスを低く抑えると同時に瞬間的には40Aの電流をスピーカーに送り込める設計となっています。
初段はデュアルFET直結入力、全段直結DCアンプ構成となっています。
機種の定格
型式 | パワーアンプ |
実行出力(RMS、20Hz~20kHz) | 4チャンネル駆動時 150Wx4(4Ω、THD 0.02%以下) 105Wx4(6Ω、THD 0.003%以下) 90Wx4(8Ω、THD 0.003%以下) 3チャンネル駆動時 150Wx2(4Ω、THD 0.02%以下) 400W(4Ω、THD 0.02%以下) 105Wx2(6Ω、THD 0.003%以下) 300W(6Ω、THD 0.01%以下) 90Wx2(8Ω、THD 0.003%以下) 220W(8Ω、THD 0.01%以下) 2チャンネル駆動時 400Wx2(4Ω、THD 0.02%以下) 300Wx2(6Ω、THD 0.01%以下) 220Wx2(8Ω、THD 0.01%以下) |
ダイナミックパワー(IHF A-202) | 独立モード時 400W/ch(2Ω) 300W/ch(4Ω) 200W/ch(6Ω) 160W/ch(8Ω) ブリッジ接続時 850W/ch(2Ω) 800W/ch(4Ω) 650W/ch(6Ω) 550W/ch(8Ω) |
負荷インピーダンス | 2Ω~16Ω |
全高調波歪率 | 0.003%以下(4チャンネル定格出力時) |
混変調歪率 | 0.003%以下(4チャンネル定格出力時) |
入力感度 | 1.2V(独立モード時) 0.9V(ブリッジ接続時) |
入力インピーダンス | 20kΩ |
ダンピングファクター | 50以上 |
S/N比(IHF-A) | 115dB |
チャンネルセパレーション | 90dB以上 |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 600W |
外形寸法 | 幅475x高さ143x奥行450mm |
重量 | 21.5kg |