
CORAL BETA-8
¥14,000(1台、1970年代前半頃)
¥17,500(1台、1980年頃)
解説
BETAシリーズの20cmダブルコーン型フルレンジスピーカーユニット。
振動板には主原料のパルプに化学繊維を混入したものを使用しており、従来のスピーカーにみられる厚さや密度の不均一を抑えています。さらに、厳選したものを着色をさけて白色のまま使用しています。
高域用のサブコーンには強靭で高密度のパルプを特殊処理を施して使用しています。
ボイスコイルには銅線とアルミニウム線の長所を併せ持つ銅被膜アルミニウム線を使用しています。
コーラル独自のスカイバーエッジや、指向性を広げる星型ディフューザーを採用しています。
プロミネントフレームを採用しており、バッフル面にフラット・マウントが可能です。
機種の定格
型式 | 20cmダブルコーン型フルレンジユニット |
公称インピーダンス | 8Ω |
プログラムソース入力 | 16W(1970年台前半頃) 35W(1980年頃) |
最低共振周波数 | 37Hz |
再生周波数帯域 | fo~20kHz |
出力音圧レベル | 95dB/W/m |
磁束密度 | 15,500gauss |
有効振動半径(a) | 8.3cm |
振動系等価質量(mo) | 8.5g |
Qo | 0.5 |
メカニカルクロスオーバー | 6kHz |
最大外形寸法 | 直径233x奥行113mm |
バッフル穴寸法 | 193mm 222mm(プロミネントフレームによるフラットマウント時) |
取付穴寸法 | 180mm 208mm(プロミネントフレームによるフラットマウント時) |
重量 | 3.3kg |