CORAL 6M-50
¥3,900(1台、1965年頃)
¥7,900(1台、1976年頃)
解説
プロフェッショナル用として開発された16cmコーン型スコーカーユニット。
エッジ部に特殊制動方式を採用しており、過渡特性を改善しています。
背面は防圧構造となっており、他のスピーカーからの影響を排除しています。
1965年のカタログでは16Ωのモデルがラインナップされており、1976年のカタログでは8Ωのモデルがラインナップされていました。
機種の定格
| 方式 | 16cmコーン型スコーカーユニット |
| 再生周波数帯域 | 200Hz~6kHz |
| 音圧レベル | 104dB(1965年カタログ記載) 98dB(1976年カタログ記載) |
| インピーダンス | 16Ω(1965年カタログ記載) 8Ω(1976年カタログ記載) |
| 入力 | 25W(プログラムソース入力) |
| 総磁束 | 82,000maxwell |
| バッフル開口径 | 147mm(プロミネントフレームによるフラットマウント時:170mm) |
| 取付穴位置寸法 | 156mm(プロミネントフレームによるフラットマウント時:182mm) |
| 重量 | 2.0kg |
.jpg)