
Celestion SL60
¥350,000(2台1組、1985年発売)
解説
セレッション60周年を記念して開発された限定生産モデルのスピーカーシステム。
SL60ではSL-600の設計思想を受け継ぎ、音場感を損なうとされる箱型スピーカー側板の不要輻射とドライバーユニットからの音とのタイムディレイを最小限に抑えています。
低域には15cmシームレスコーン型ウーファーを搭載しています。
振動板は素材にセレッション独自のノウハウによる特殊な化学材料を採用しており、ダストキャップの無いワンピースコーン構造となっています。また、エッジ部は分子結合によってコーンと緊密に結ばれており、センターからエッジまでシームレスな振動系を実現しています。
磁気回路にはフェライトマグネットを採用しています。
高域には3.5cmハードドーム型ツィーターを搭載しています。
振動板にはメタルダイアフラムを採用しており、ボイスコイルをダイレクトに巻きつけると共に特殊なサスペンションで支持する構造によって優れた特性を得ています。この構造ではボイスコイルから発生する熱は振動板がヒートシンクの役目を果たして発散するため、大型フェライトマグネットと合わせてユニット単体で140Wの大許容入力を実現しています。
各スピーカーユニットのフレームにはダイキャストフレームを採用しています。
エンクロージャーには密閉方式を採用しています。
限定生産モデルとして特性ローズウッドエンクロージャーを採用しています。
機種の定格
方式 | 2ウェイ・2スピーカー・密閉方式・ブックシェルフ型 |
使用ユニット | 低域用:15cmコーン型 高域用:3.5cmドーム型 |
周波数特性 | 75Hz~20kHz ±3dB |
インピーダンス | 8Ω |
最大許容入力 | 200W |
出力音圧レベル | 82dB SPL/W/m |
クロスオーバー周波数 | 2.3kHz |
内容積 | 12リットル |
外形寸法 | 幅244x高さ370x奥行244mm |
重量 | 8.8kg |