
Celestion DL4SII
¥33,000(1台、1988年1月発売)
解説
DL4の後継機として開発されたスピーカーシステム。
低域には16.5cmコーン型ウーファーを搭載しています。
このユニットには新たにブチルラバーサスペンションを採用することで低域のクオリティアップが図られています。
高域には新開発の2.5cmドーム型トゥイーターを搭載しています。
振動板にはチタニウムドームを採用しています。
エンクロージャーはDL4のバスレフ方式から密閉方式に変更されています。
別売りで販売されていたSL6S用のスピーカースタンドが使用できます。
このスタンドはオール金属製で、センターポールは2本構造となっています。組み立てた後にセンターポール内部に細石や砂を入れて使用します。
また、4本のスパイクで床にしっかりと固定ができます。
機種の定格
方式 | 2ウェイ・2スピーカー・密閉方式・ブックシェルフ型 |
使用ユニット | 低域用:16.5cmコーン型 高域用:2.5cmドーム型 |
周波数特性 | 75Hz~20kHz ±3dB |
出力音圧レベル | 89dB SPL/W/m |
インピーダンス | 8Ω |
最大許容入力 | 100W(ピーク) |
クロスオーバー周波数 | 3kHz |
キャビネット内容積 | 10リットル |
外形寸法 | 幅208x高さ384x奥行217mm |
重量 | 4.8kg |
付属:スピーカースタンド L STAND | |
外形寸法 | 幅230x高さ455x奥行280mm |
重量 | 6.5kg(充填細石含まず) |