CEC CD3300R
¥47,250(税込、2005年発売)
解説
CEC独自のCI(カレント・インジェクション)回路やLEF(ロード・エフェクト・フリー)回路を搭載したCDプレイヤー。
      
      従来のオペアンプに変わり、CI回路とLEF回路を搭載しています。これによりNFBループが基本的に不要となり、信号をワンステージで処理できています。また、完全バランス化された信号処理回路により、ハイスピードかつ低歪な伝送を可能にしています。
      回路構成には純A級動作を採用しています。
      
      電源部にはトロイダル型トランスを採用しており、ドライブ部とD/Aコンバーターへの電源供給を分離させています。また、電源ケーブルには着脱式を採用しており、好みで変更することができます。
      
      D/A変換部には24bit/192kHzに対応したバーブラウン社製のPCM1796を採用しており、マルチビット方式とデルタシグマ方式を融合して開発されたアドバンスト・セグメント方式を採用することで、優れたダイナミック特性を得ています。また、クロック・ジッター耐性を大幅に改善しています。
      
      デジタル出力として、コアキシャルとオプティカルに加え、AES/EBUも搭載しています。
      また、アナログ出力はアンバランス型とバランス型の端子を搭載しています。
      
      CEC独自の回路構成をとったヘッドホンアンプを搭載しています。
      
      ブラックとシルバーの2種類のカラーバリエーションがありました。
			
機種の定格
| 型式 | CDプレイヤー | 
| <オーディオ部> | |
| 再生可能DISC | 一般音楽CD ファイナライズ済み音楽用CD-R/RW  | 
                
| 周波数特性 | 20Hz~20kHz ±0.3dB | 
| S/N比 | XLR:101dB(FLAT) RCA:92dB(FLAT)  | 
                
| 全高調波歪率 | XLR:0.008% RCA:0.010%  | 
                
| チャンネルセパレーション | XLR:105dB以上 RCA:95dB以上  | 
                
| ダイナミックレンジ | 95.5dB | 
| DAC | バーブラウン社製 PCM1796x1 | 
| <出力> | |
| アナログ出力 | XLR:4Vrms(2番ホット) RCA:2Vrms  | 
                
| デジタル出力 | Toslink:1系統 Coaxial:1系統 AES/EBU:1系統(XLR/2番ホット)  | 
                
| ヘッドホン出力 | 6.3mmx1(15Ω~150Ω) | 
| <一般> | |
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz | 
| 消費電力 | 10W | 
| 外形寸法 | 幅435x高さ101x奥行310mm(レッグ、端子含む) | 
| 重量 | 4.6kg | 
| 付属 | ACケーブル リモコン  |