CANTON Plus E
¥120,000(1台、1992年頃)
解説
ERGO70やKarat920などのスピーカーシステムと組み合わせることで低域再生能力を高めることができるサブウーファーシステム。
低域用ユニットとしてダブルボイスコイル方式を採用した31cmコーン型ウーファーを搭載しています。このユニットではダブルボイスコイルとすることでL/Rをミックスし電気的な歪を解消することで音の濁りを抑えています。
エンクロージャーにはバスレフ方式を採用しています。
外観はブラック、マホガニー、ウォルナットの3種類のバリエーションがありました。
機種の定格
| 方式 | 1ウェイ・1スピーカー・密閉方式・フロア型 |
| 使用ユニット | 低域用:31cmコーン型 |
| 周波数特性 | 22Hz~120Hz |
| 許容入力 | 2x100W(連続) 180W(最大) |
| 公称インピーダンス | 4Ω |
| クロスオーバー周波数 | 120Hz |
| 外形寸法 | 幅360x高さ560x奥行360mm |
| 重量 | 25kg |