
Cambridge DacMagic Plus
オープン価格(¥75,000前後、2012年2月1日発売)
解説
2010年に発売したDacMagicの後継機にあたるD/Aコンバーター。
最新アナグラムテクノロジーズATD2のアルゴリズムを使用しており、PC、デジタルiPodドックやTV等のデジタルオーディオ信号を分析し、その信号を384kHz/24bitの信号にアップサンプリングします。
D/A変換部にはWolfson社のWM8740をデュアル差動構成で採用しています。
入力端子はUSB、S/PDIF、Toslinkを備えています。
USB接続は最大192kHz/24bitに対応しており、非同期USB転送によってジッターを排除しています。
ヘッドホンアンプとデジタルプリアンプ機能を搭載しています。
出力端子はRCAとXLRバランスとヘッドホンの3系統に対応しています。
デジタルフィルターにはAnalog Devices社製のADSP21261を搭載しています。
デジタルフィルター切換機能を搭載しており、linear/minimum/steepの3種類のフィルターが選択できます。
シルバーとブラックの2色のカラーバリエーションがありました。
付属のスタンドを用いる事で縦置き設置が可能です。
機種の定格
型式 | D/Aコンバーター |
DAC | Dual Wolfson WM8740 24bit DAC |
高調波歪 | 0.001%以下(24bit、1kHz、0dBFs) 0.001%以下(1kHz、-10dBFs) 0.002%以下(20kHz、0dBFs) |
デジタルフィルター | Analog Devices ADSP21261 DSP384kHz/24bitまでアップサンプリング |
周波数特性 | 20Hz~20kHz ±0.1dB |
Total correlated jitter | 130pS以上 |
出力インピーダンス | 50Ω以下 |
出力レベル | 2.1Vrmsアンバランス 4.2Vrms(2.1V per phase)バランス |
クロストーク | -130dB以下(1kHz) -112dB以下(20kHz) |
S/N比 | -112dBr |
デジタル入力ワード対応周波数 | 16~24bit |
デジタル入力サンプリング周波数 | 32kHz~192kHz ※176.4kHzはデジタル入力1&2のみ |
アップサンプリングオーディオ出力 | 384kHz/24bit |
入力端子 | S/PDIF:2系統 Toslink:2系統 USB |
出力端子 | S/PDIF:1系統 Toslink:1系統 RCA XLR Headphone |
外形寸法 | 幅215x高さ52x奥行191(210)mm |
重量 | 1.2kg |
付属 | 縦置きスタンド |