オーディオの足跡

PR:Yahoo!オークションで中古オーディオを検索

Emphasisの画像
 解説 

ユニークなサクソフォーン・スタイルのエンクロージャーを採用したフロア型スピーカーシステム。

低域には16.5cmコーン型ウーファーを搭載しています。
振動板にはケブラーコーンを採用しています。

高域には2.6cmドーム型ツィーターを搭載しています。
振動板にはメタルダイアフラムを採用しています。

ネットワーク部は専用設計となっており、高品位なパーツを採用しています。また、内部配線にはVan den Hul社製ケーブルを使用しています。

エンクロージャーにはサクソフォーンを思わせるクォーター・ウェーブ・ローディング(4分の1波長音響負荷)方式を採用しています。
この方式は管楽器の共鳴管の原理を応用したもので、定在波を抑えています。
また、バッフル板を介さない構造によって音の反射や回折を低く抑え、より正確な定位と自然な音場を実現しています。

入力端子にはWBT社製のスピーカーターミナルを採用しています。


ホワイトとブラックの2色のカラーバリエーションがありました。

機種の定格
方式 2ウェイ・2スピーカー・クォーターウェーブローディング方式・フロア型
ユニット 低域用:16.5cmコーン型
高域用:2.6cmドーム型
再生周波数帯域 45Hz~25kHz
再生周波数レスポンス 54Hz~20kHz ±2dB(フリーフィールド)
出力音圧レベル 85dB/2.83V/m
公称インピーダンス
クロスオーバー周波数 3.5kHz
パワーハンドリング 50W~120W
最大外形寸法 幅420x高さ1,250x奥行360mm
重量 21kg