
BOZAK B-305 Concerto Grosso
¥177,500(1台、1966年頃)
解説
音質を重視してまとめられたフロア型スピーカーシステム。
中域と高域用として30cm2ウェイ同軸型スピーカーユニットを2個搭載しています。
このユニットは30cmコーン型ウーファーB-199Aと5cmコーン型ツィーターであるB-200Yを2本の合計3個のユニットを組み合わせた構造となっています。
B-199Aはパルプの中に羊毛を混合したフェルテッド・ペーパーコーンを採用しており、軽量、硬質、ハイコンプライアンス化を図るとともに歪の少ない低音を得ています。
また、B-200Yの振動板はメタルダイアフラムを特殊な方法でダンプすることで特性上の暴れを抑えており、より滑らかな再生音を得ています。
中域には16cmコーン型ミッドレンジであるB-209Bを搭載しています。
このユニットはB-200Yと同様にメタルダイアフラムを特殊な方法でダンプすることで特性上の暴れを抑えています。
エンクロージャーの外観にはウォルナットのオイル仕上げが施されています。
端子部にはマルチアンプ用の切換スイッチとマルチアンプ用端子を備えています。
機種の定格
方式 | 3ウェイ・3スピーカー・フロア型 |
使用ユニット | 低域・高域用:30cm同軸型x2 低域用:30cmコーン型x2(B-199A) 高域用:5cmコーン型x4(B-200Y) 中域用:16cmコーン型(B-209B) |
周波数特性 | 35Hz~20kHz |
インピーダンス | 16Ω |
定格入力 | 30W |
クロスオーバー周波数 | 800Hz、2.5kHz、6dB/oct |
外形寸法 | 幅925x高さ765x奥行500mm |
重量 | 63.6kg |