
BNS SC III
¥160,000(1台、1991年発売)
解説
Soundcolumn SCシリーズのトールボーイ型スピーカーシステム。
低域には15cmコーン型ウーファーを2個搭載しています。
この2つのユニットはエンクロージャー内部中央の上下にマウントされています。
中域には9cmコーン型ミッドレンジを搭載し、高域には2.5cmドーム型トゥイーターを搭載しています。
トゥイーターユニットはBNSのプロ用スピーカーと同じものが使用されています。
エンクロージャーは独特の3チャンバー構成となっており、ウーファーの背圧がミッドレンジに影響を与えるのを防いでいます。
外観は4面をシームレスサランでカバーしたデザインとなっています。
内部配線にはシルバーケーブル(van den Hul CS12)を採用しています。
別売でアンチレゾナンススパイクがありました。
機種の定格
方式 | 3ウェイ・4スピーカー・バスレフ方式・トールボーイ型 |
ユニット等 | 低域用:15cmコーン型x2 中域用:9cmコーン型 高域用:2.5cmドーム型 |
周波数特性 | 30Hz~22kHz |
インピーダンス | 4Ω |
出力音圧レベル | 89dB/W/m |
推奨アンプ出力 | 50W~150W |
クロスオーバー周波数 | 200Hz、3kHz |
外形寸法 | 本体:幅226x高さ1,140x奥行226mm ベース部:幅290x奥行290mm |
重量 | 21kg |
別売 | アンチ・レゾナンス・スパイク BSK-01(¥12,000) |