Aurex SR-L70R
¥59,800(1983年頃)
解説
シンクロ録音が可能なフルオートプレイヤー。
レコード盤のサイズを検出し、回転数を設定するオートサイズ・オートスピードセレクターを搭載しています。
リニアトラッキング方式によるアームを採用しています。
モーターには、回転精度の優れたクォーツロックPLLコアレスDDモーターを搭載しています。
曲の頭出しに便利な2段スピードマニュアルサーチ機能を搭載しています。
カセットデッキPC-G50Rとのシンクロ録音が、付属のダビングボタンを押すだけでできます。
マイコン制御によるランダム7曲選曲機能を搭載しています。
ダストカバーは別売りでした。
機種の定格
| 型式 | レコードプレイヤー |
| 駆動方式 | ダイレクトドライブ方式 |
| 駆動モーター | FGサーボコアレスモーター |
| SN比 | 72dB(DIN-B) |
| ワウ・フラッター | 0.035%(WRMS) |
| アーム部形式 | スタティックバランスリニアトラッキング方式 |
| カートリッジ形式 | MM型(C-72M) |
| 交換針 | N-72D |
| 消費電力 | 12W |
| 外形寸法 | 幅416x高さ108x奥行370mm |
| 重量 | 5.5kg |
| 別売 | ダストカバー RS-8(¥5,000) |