Aurex EQ-E07
¥49,800(1983年頃)
解説
32Hz~16kHzの間をオクターブごとに10分割し、左右独立で調整可能なグラフィックイコライザー。
本格派スペクトラムアナライザーにより周波数特性を一目で確認できます。
機種の定格
| 型式 | グラフィックイコライザー |
| 全高調波歪率 | 0.003%以下(20Hz~20kHz、出力1V時) |
| 周波数特性 | 20Hz~20kHz +0.2 -0.5dB |
| 中心周波数 | 32、63、125、250、500、1k、2k、4k、8k、16kHz |
| コントロール範囲 | ±12dB |
| SN比 | 105dB(1V感度、Aネットワーク) |
| 最大出力レベル | 9V(1kHz、THD0.01%) |
| 入力インピーダンス | 50kΩ |
| 出力インピーダンス | 600Ω |
| 利得 | 0dB アッテネーター:-6dB |
| 入出力端子 | ラインイン:1系統 ラインアウト:1系統 Tape(play/Rec):2系統 |
| 消費電力 | 14W |
| 外形寸法 | 幅420x高さ128x奥行313mm |
| 重量 | 4.95kg |