Aurex SB-410
¥69,000(1974年頃)
解説
全段直結コンプリメンタリーOCL回路を採用したプリメインアンプ。
入力3系統までミキシング再生ができるセレクター機構を搭載しています。
ターンオーバー周波数切換スイッチを搭載しています。
コンピューター連動のデータ記録装置による実測データシートが付属しています。
機種の定格
| 型式 | プリメインアンプ |
| <パワーアンプ部> | |
| ミュージックパワー(IHF) | 145W(4Ω) 90W(8Ω) |
| 連続出力 | 40W+40W(4Ω、1kHz) 30W+30W(8Ω、1kHz) 25W+25W(8Ω、20Hz~20kHz) |
| 出力帯域幅 | 15~40kHz(IHF) |
| 高調波歪率 | 0.1%以下(連続出力時) |
| 入力感度/インピーダンス | 0.55V/47kΩ |
| 負荷インピーダンス | 4~16Ω |
| ダンピングファクター | 100以上(8Ω、1kHz) |
| 残留雑音 | 0.5mV(8Ω) |
| <プリアンプ部> | |
| 出力電圧 | 0.55V(連続出力時) 2.8V(最大) |
| 高調波歪率 | 0.03%(連続出力時) |
| 周波数特性 | 10Hz~70kHz -1dB |
| S/N比 | Phono MAG(2mV):65dB Aux(150mV):80dB |
| 入力感度/インピーダンス | Phono1 MAG:2mV/47kΩ Phono2 MAG:2mV/47kΩ Tuner、Aux:150mV/47kΩ |
| 録音出力 | Tape rec:150mV DIN:30mV |
| トーンコントロール | Bass(100Hz):±10dB、±7dB(ターンオーバー周波数400Hz、200Hz) Treble(10kHz)±10dB、±7dB(ターンオーバー周波数2.5kHz、5kHz) |
| ハイフィルター | 7kHz、6dB/oct |
| イコライザー | 許容入力:MAG 150mV(RMS) RIAA偏差:±0.5dB |
| ラウドネス(Volume 20%位置) | +10dB(100Hz)、+4dB(10kHz) |
| <総合> | |
| 使用半導体 | トランジスタ:30個 ダイオード:12個 |
| ACアウトレット | 連動:1系統 非連動:1系統 |
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 消費電力 | 80W |
| 外形寸法 | 幅400x高さ115x奥行315mm |
| 重量 | 8.2kg |