Aurex SB-320
¥39,800(1976年頃)
解説
ディスクリート構成のパワーアンプを採用したプリメインアンプ。
メインアンプ部の回路方式は、差動1段を挟んで動作の安定性を高めた全段直結純コンプリメンタリーOCL回路を採用しています。余裕あるパワートランジスタをシングル・プッシュプルでドライブすることにより最大出力時にもゆとりを残しています。
トーンコントロールアンプ部はCR型で2段直結構成となっています。
電源部には10,000μFx2の2電源ワンパック・コンデンサーを採用しています。
ボリュームコントロールには41点メカニカルクリック付きのボリュームを採用しています。
オーディオミューティング回路を内蔵しています。
2台のデッキ間でコピー動作ができるデュプリケートスイッチを搭載しています。
パネルハンドルを装備しています。
機種の定格
| 型式 | プリメインアンプ | ||
| 回路方式 | 全段直結純コンプリメンタリーOCL回路 | ||
| <パワーアンプ部> | |||
| 出力(両ch駆動) |
|
||
| 高調波歪率 | 0.2%以下(連続出力時) 0.05%以下(1W出力時) |
||
| 混変調歪率 | 0.2%以下(連続出力時) 0.05%以下(1W出力時) |
||
| 出力帯域幅(IHF) | 5Hz~60kHz(8Ω) | ||
| ダンピングファクター | 25 | ||
| 残留雑音 | 0.5mV(8Ω) | ||
| <プリアンプ部> | |||
| 入力感度/インピーダンス | Phono:2.5mV/47kΩ Aux、Tuner、Tape:150mV/47kΩ |
||
| 録音出力 | Tape rec:150mV DIN:30mV |
||
| イコライザー許容入力 | MAG:230mV(RMS、1kHz) | ||
| RIAA偏差 | ±0.5dB | ||
| SN比(IHF) | Phono:70dB Aux、Tuner:90dB |
||
| 周波数特性 | 7Hz~50kHz ±1dB | ||
| トーンコントロール | Bass:±10dB(100Hz) Treble:±10dB(10kHz) |
||
| フィルター | Low:20Hz、-6dB/oct | ||
| <総合> | |||
| 使用半導体 | トランジスタ:30個 ダイオード:16個 LED:1個 |
||
| 電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz | ||
| 消費電力 | 80W | ||
| 外形寸法 | 幅400x高さ146x奥行322mm | ||
| 重量 | 10kg | ||
.jpg)
.jpg)