
Aura note
¥270,000(2006年11月発売)
解説
CDとアンプ、チューナーを一体化したCDレシーバー。
noteはロンドンのデザイン会社「ペンタグラム」を主宰するケネス・グランジ氏がデザインしました。
フロントパネルは操作機能を限定してシンプルなレイアウトとなっています。また、フロント下部は放熱用ヒートシンクとなっています。
トップローディング式CDプレイヤーを採用しており、ディスクをクランパーで固定する方式となっています。
アンプ部は日立製MOS-FETを用いたシングルプッシュプル構成を採用しています。
電源部にはトロイダルトランスを採用しています。
側面と背面にUSBポートを装備しています。
側面のUSBポートはUSBメモリーの再生が可能です。対応形式は192kbpsまでのmp3、WMA、OGGとなっています。また、CD/FM/AM/AUXソースの録音(128kbps固定)が可能です。
背面のUSBポートはPCとの接続が可能となっており、44.1kHz/16bitから96kHz/24bitまで対応しています。
タイマー機能を搭載しています。
ディスプレイはスタンバイ時は時計表示となります。
ワイヤレスリモコンが付属しています。
機種の定格
型式 | CDレシーバー |
出力 | 50W+50W(8Ω) |
入力端子 | Aux(RCA):1系統 USB(mp3、WMA、OGG player):1系統 USBmini(PC):1系統 |
出力端子 | ヘッドホン:1系統 スピーカー:1系統 |
周波数特性 | 20Hz~25kHz -3dB |
再生メディア | CD/MP3 CD/USB Memory |
パワートランジスタ | 日立製J162/K1058 MOS-FET |
ボリューム | Cirrus Logic CS3310 |
D/Aコンバーター | Cirrus Logic CS4398(120dB、192kHz) |
受信周波数 | FM:76.0MHz~108.0MHz AM |
プリセット機能 | FM/AM各20局 |
側面USB | デコーダー:Micronas MAS3556B USB Codec 再生フォーマット:mp3/WMA/Ogg(192kbpsまで対応) 録音フォーマット:mp3(128kbps固定) |
背面USB | 44.1kHz/16bit-96kHz/24bit |
付属機能 | ディスプレイ照度調整 クロック表示 スリープ付きタイマー |
消費電力 | 11W(スタンバイ時) 30W(通常時) 350W(最大) |
外形寸法 | 幅278x高さ84x奥行278mm |
重量 | 7kg |
付属 | ワイヤレスリモコン |