Audio Research EC-5
価格不明(1978年頃)
解説
2ウェイステレオ構成のエレクトロニッククロスオーバー。
スロープ特製の切り換えが可能です。
クロスオーバー周波数はユーザー指定となっており、オプションのネットワークパーツカードの差替えによって希望の周波数に変更できます。
アナログモジュールType4を8個用いた構成となっています。
機種の定格
| 型式 | クロスオーバーネットワーク |
| スロープ特性 | 6dB/oct、18dB/oct フロントパネルのスイッチで切替え |
| クロスオーバー周波数 | ユーザー指定(50Hz、100Hz、400Hz、800Hz、1kHz、2.5kHz、5kHz、7.5kHzのいずれか) ※オプションのネットワークパーツカードの差替えによって変更可能 |
| 利得 | -40dB~+3dB(ハイ/ロー、左右独立レベルコントロール) |
| ローセンターチャンネル出力 | 出力インピーダンス:10kΩ |
| 入力インピーダンス | 最小20kΩ(0dBゲインにて最大50kΩ) |
| 出力インピーダンス | 50Ω |
| 最大入力 | 10V |
| 最大出力 | 10V |
| 電源 | AC105V~120V、50Hz/60Hz |
| 消費電力 | 25W |
| 外形寸法 | 幅483x高さ89x奥行210mm(ハンドル、端子等を除く) |
| 重量 | 5.5kg |