AUDIO CRAFT PE-5000
¥125,000(1986年発売)
解説
インターステージプリアンプPL-1000とペアとなるMMポジション専用のフォノイコライザーアンプ。
PE-5000では特定のカートリッジとのマッチングを避け、36dB/1kHzの利得を持っています。
MM系のカートリッジはダイレクトに接続でき、MC系カートリッジは昇圧トランスやヘッドアンプを併用して使用します。PE-5000ではアナログディスクの忠実なイコライジングのみを追求するため、音質が左右される昇圧トランスやヘッドアンプを敢えて搭載していません。
電源コンセントの極性による音質への影響を考慮し、ホット側に赤ペイントでのマーキングが施されています。
機種の定格
| 型式 | フォノイコライザーアンプ |
| 入力感度 | 2.5mV/47kΩ(1kHz) |
| 許容入力 | 150mV(1kHz) |
| RIAA偏差 | 20Hz~20kHz ±0.3dB |
| 利得 | 36dB(1kHz) |
| 出力インピーダンス | 100Ω |
| 電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 消費電力 | 8W |
| 外形寸法 | 幅60x高さ123x奥行230mm |
| 重量 | 1.7kg |
.jpg)