
AUDIO CRAFT AC-300C/AC-400C
AC-300C:¥29,800(1975年頃)
AC-400C:¥32,800(1975年頃)
解説
AC-300/AC-400をベースに改良が施されたトーンアーム。
AC-300Cは35cm型、AC-400Cは40cm型となっています。
回転軸受部にはスプリングサスペンションを持つ宝石によるワンポイントサポート方式を採用しています。さらに、オーソドックスな半球形制動材で適度なオイル制御をかけるオイルダンプ方式を採用しています。
これにより有害な共振を抑えるとともにトーンアームのレゾナンスが低く、低音域の再現性に優れた性能を実現しています。
ワンポイントサポートオイルダンプ型のトーンアームは機構上感度が低いため、ハイコンプライアンス・軽針圧設計のカートリッジに不向きと考えられます。AC-300C/AC-400Cではオイルダンピング量調整機構を搭載することでこの問題に対処しており、使うカートリッジの持つ特性や針圧などに適応させて最良のダンピングポジションに切り換えられます。
この機構は回転軸受部の精密化によって制動球とオイルカップのギャップを正確に調整できるようにしてオイルのダンピング量を可変させる方式となっています。このため、従来のオイルダンプ方式トーンアームの欠点であった目分量・手加減による調整を無くしています。調整ノブは1回転毎にLight-Normal-Heavyの3ポジションに連続可変でき、使うカートリッジの性能を発揮できます。
また、ダンピングオイルはビス3本の取外しでかんたんい入れ換えができるよう設計されています。さらに、標準仕様のダンピングオイルは粘度単位20万csのものが採用されていますが、オプションとして低粘度(10万cs)のものと、高粘度(30万cs)のものも用意されていました。
インサイドフォースキャンセラーを搭載しています。
ワンポイントサポート方式ではラテラルバランス保持のためインサイドフォースキャンセラーの付加が難しいと言われていましたが、AC-300C/AC-400Cではサスペンション軸心に近くレコード全面にわたってラテラルバランスを維持する位置にキャンセルポイントをとることで、安定な動作を確保するとともにトレーシングアビリティを向上しています。
ラテラルバランサーはセンターブロック後部に組み込んだNLB(ニュートラル・ラテラルバランス)方式を採用しています。
この方式では左右の小ノブの回転によって内蔵ウェイトがスライドし、アーム軸上にて正確なラテラルバランスが可能です。スライド量はノブの約9回転でロック・ツー・ロックされ、クイック調整が可能です。
また、付属のサブラテラルウェイトによりバランス範囲は充分に広くとることができます。さらにラテラルバランスゲージが付属されており、より確実にラテラルバランスがモニターできます。
ヘッドシェルには2ロックピン方式のAS-2Plusを標準装備しています。
従来の1本ピン方式に比べてトーンアームへのロックが確実で、取付ガタがありません。また、板厚2.8mmの軽合金材を用いた堅牢な構造とし、剛性が高く共振を充分に抑えています。
フィンガー部を一体成型とすることで有害な共振を除去しています。また、接点やリードピン等には金メッキが施されています。
ウェイトアッセンブリーにはダブルウェイト機構を採用しています。
針圧調整はメインウェイトのリニアースライドとカウンターリングの回転によって正確に調整dけいます。指示値は0~3g、0.25gステップの直読式となっています。
このダブルウェイト機構の採用により、ウェイトアッセブリーは全体の長さをAC-300Cで28~34mm、AC-400Cで28~39mmに可変でき、可動軸により接近した位置に調整することができ、アーム動作安定性が高められています。
アームリフターは独自の構造を持つ信頼性の高いものを採用しています。
オイルダンプのシリンダーは長年の使用にもオイル漏れの無い構造となっています。また、ダンピング量調整機構に対応してリフターの高さ調整をシリンダー頭部のリング回転によって行えるようにしています。
ヘッドシェルのリードピンをはじめ、出力コードのピンプラグに至るまで全ての接点を金メッキ化しており、腐食などによる接触不良を防止しています。
また、出力コードには低用量タイプ(33pF/m)が採用されており、トーンアームと接続されるプラグコンセントもより確実なコンタクトが保証されるニュータイプとなっています。
モニターボードにトーンアームを取付けるロックナットには長さ25mmの大型のものを採用しており、共振を抑える一要素となっています。
豊富なオプションパーツがありました。
機種の定格
型式 | トーンアーム | |||||||||||||||||||
型名 | AC-300C | AC-400C | ||||||||||||||||||
方式 | ワンポイントサポート・オイルダンプ | |||||||||||||||||||
全長 | 333mm | 379mm | ||||||||||||||||||
有効長 | 237mm | 283mm | ||||||||||||||||||
オーバーハング | 15mm | 13mm | ||||||||||||||||||
軸受中心よりターンテーブル中心距離 | 222mm | 270mm | ||||||||||||||||||
トラッキングエラー | 0.21゜/cm以下 | 0.13゜/cm以下 | ||||||||||||||||||
後部最大長 | 85mm | 90mm | ||||||||||||||||||
針圧印加方式 | 0~3g(0.25gステップ)、直読式 | |||||||||||||||||||
カートリッジ使用範囲 | 3.5~15g | |||||||||||||||||||
ラテラルバランス | NLB方式 | |||||||||||||||||||
アームリフター | オイルダンプ方式(高さ調整装置つき) | |||||||||||||||||||
インサイドフォースキャンセラー | 標準装備 | |||||||||||||||||||
ヘッドシェル | AS-2Plus | |||||||||||||||||||
別売 |
ヘッドシェル
ウェイト
木ネジ止めアームベース
ダンピング用スペアオイル
インサイドフォースキャンセラーキット
大型ロックナット
|