
AKAI CS-F11
¥47,800(1981年頃)
解説
上級機のメカニズムや技術を投入したカセットデッキ。
メカニズム部には耐久性に優れた2モーターメカニズムを採用しており、安定したテープ走行を実現しています。
ヘッド部にはセンダストヘッドを採用しています。
デジタルバーメーターを搭載しています。
ノイズリダクションシステムとしてドルビーNRシステムを搭載しています。
MPXフィルターを搭載しています。
タイマースタンバイ機構を搭載しており、タイマーを組み合わせる事で留守録音、目覚まし再生が可能です。
3ポジションテープセレクターを搭載しており、メタルテープに対応しています。
レコーディングミュート機構を搭載しています。
モノマイク機構を搭載しています。
リモコン端子を装備しています。
機種の定格
型式 | カセットデッキ |
ワウ・フラッター | 0.04%WRMS |
周波数特性 | 30Hz~18kHz(Metalテープ) |
歪率 | 0.7%(Metalテープ) |
SN比 | 60dB(Metalテープ、ドルビーNR off) |
ヘッド | 録音・再生:センダストヘッドx1 消去:ダブルギャップ消去ヘッドx1 |
モーター | キャプスタン駆動用:電子制御DCモーターx1 リール駆動用:DCモーターx1 |
消費電力 | 19W |
外形寸法 | 幅440x高さ118x奥行285mm |
重量 | 7.5kg |