オーディオの足跡

AIWAの製品をYahoo!オークションで検索
PR:Yahoo!オークションで中古オーディオを検索

AFB-1001の画像
 解説 

AFBS方式を採用したスピーカーシステム。

アイワ独自のAFBS(Acoustic Feedback System)方式を採用しています。
この方式ではウーファーの振動板近くにセッティングしたエレクトレットコンデンサーマイクでスピーカーから放射される音波をピックアップし、これを電気信号に変えてアンプの入力に負帰還させています。
これにより低域での歪を改善するとともにダンピングの効いたサウンドを実現しています。

AFB-1001は別売りのAFBS用アダプターを組み合わせる事で一般的なパワーアンプとの接続が可能です。
プリとパワーが一体化したプリメインアンプでは使用できません。

低域には10x10cmの角形平面型ウーファーを2個搭載しています。
振動板にはアルミハニカム振動板を採用しています。

高域には3.5x3.5cmの角形平面型ツィーターを搭載しています。
ウーファー同様にアルミハニカム振動板を採用しています。

エンクロージャーには密閉方式を採用しています。

薄型設計により、壁掛けでの設置が可能です。

機種の定格
方式 2ウェイ・3スピーカー・密閉方式
使用ユニット 低域用:10x10cm平面型x2
高域用:3.5x3.5cm平面型
周波数特性 25Hz~30kHz -10dB
インピーダンス
出力音圧レベル 90dB/W/m
定格出力 40W
クロスオーバー周波数 1.8kHz
外形寸法 幅370x高さ500x奥行100mm
重量 9kg
付属 スピーカースタンド
スピーカーケーブル
壁掛け金具
壁掛けシート
別売:AFBS用アダプター ADP-1001(¥22,000)
入力感度/インピーダンス 1V/47kΩ
出力レベル/負荷インピーダンス 1V/47kΩ(1kHz)
残留ノイズ 0.2mV以下
消費電力 3W
外形寸法 幅330x高さ50x奥行130mm
重量 約1.2kg
付属 アダプターアンプケーブルx2
ピンケーブル