オーディオの足跡

AIWAの製品をYahoo!オークションで検索
PR:Yahoo!オークションで中古オーディオを検索

HP-V061の画像
 解説 

ツインバス・パイプホン構造を採用したイヤホン。

イヤーフィットホンを採用しており、より耳に密着させています。

ツインバス・パイプホン機構を採用しており、重低音再生を可能にしています。
パイプホン(Pipe Phone)はパイプオルガンの原理を生かしたもので、ユニットの裏にロングパイプを設けて低音再生を可能にしています。さらに、2本の独立したパイプを用いたツインバス構造を採用する事で、広い周波数帯域を実現しています。

15mmのドライバーユニットを採用しています。
ボイスコイルにはCCAWボイスコイルを採用しています。

ケーブルにはOFCケーブルを採用しています。

入力端子にはL型ステレオミニプラグを採用しています。

機種の定格
型式 オープンエアダイナミック型イヤホン
使用ユニット 15mmドーム型
再生周波数帯域 10Hz~25kHz
音圧感度 102dB/mW
インピーダンス 16Ω
最大入力 40mW
定格入力 10mW
ケーブル 1.1m(OFC)
入力プラグ L型ステレオミニプラグ
重量 約5g