ADC ADC-10/EmkII
¥23,000(1960年代頃)
解説
IM(インデュースド・マグネット)型のカートリッジ。
ADC-10/EmkIIではダンパー機構が改良されており、再生上のトラブルを防いでいます。
特殊なアルミニウム合金を加工してテーパー仕上げにしたアーマチュアは、厚みが1/1000インチで高い強度を得ており、針先の微妙な振動をより正確にポールピースに伝えています。
機種の定格
| 型式 | IM型カートリッジ |
| 周波数帯域 | 10Hz~22kHz ±2dB 10Hz~20kHz ±2dB(旧モデル?) |
| 出力 | 4.5mV(5.5cm/sec) 4mV(5.5cm/sec、旧モデル?) |
| セパレーション | 30dB(50Hz~12kHz) |
| コンプライアンス | 35x10-6cm/dyne |
| トラッキングアングル | 15゜ |
| インピーダンス | 47kΩ |
| 針先 | 0.3x0.7mil |
| 針圧 | 0.5g~1.5g |
| 自重 | 7.5g |
| 交換針 | R-12/E(¥12,000) |