
Accuphase DP-65
¥330,000(1993年11月発売)
解説
DP-90/DC-91で確率した新技術を踏襲し、性能・音質を限りなく近づけ一体型として製品化したCDプレイヤー。
D/A変換部にはMMB(Multiple Multi-Bit)方式D/Aコンバーターを搭載しています。
MMB方式では厳選された20ビットD/Aコンバーターを多数個並列駆動させる事で大幅な性能改善を図っています。DP-65では4個並列構成としています。
この方式の並列駆動は単純な並列駆動ではなく、一個一個が独立した動作をしているため、ここのD/Aコンバーターはそれぞれ単独でも完全作動している事になります。このため特に高い周波数で位相の管理が重要となります。DP-65ではコンバーター素子を厳選すると共に、配置・配線パターンの相似性を高める事で理想的な位相の一致を実現しています。
デジタルフィルターにはNPC社製の20bit8倍オーバーサンプリングデジタルフィルターを搭載しています。
このデジタルフィルターでは補完部が直線位相FIR(Finite Impulse Response)フィルターを3段で構成しています。この性能は位相直線で群遅延歪はゼロ、通過帯域のリップルは最大0.00005dB、阻止帯域減衰量は110dB以上と、ほぼデジタルフィルターの限界に達しています。
また、ディエンファシス部はIIR(Infinite Impulse Response)フィルターを採用しており、正確なゲイン・位相特性を実現しています。
アナログフィルターには減衰が緩やかなGIC(Generalized Immitance Convertor)3次バターワースフィルターを採用しています。
このアクティブフィルターは周波数特性が緩やかで、ディスクリートパーツで構成されているため素子を厳選する事が可能となり、優れた音質を得ています。
デジタル方式のレベルコントロールを採用しています。
アッテネーターはデジタルフィルターの部分で行われており、従来のD/Aコンバーターではビット落ち現象が生じる事でアッテネートするに従いデジタル雑音が発生します。DP-65では4ビットの余裕を持った20ビットMMB方式D/Aコンバーターによって雑音の発生を防ぎ、最大-40dBまでの音量調整を可能にしています。
HP社製の40Mbit/secの伝送特性をもつ超高速オプトカプラーを用いてデジタル部とアナログ部の完全分離を行っています。
電源部の電源トランスはデジタル/アナログ回路用にそれぞれ専用に独立させて、電源回路から侵入するデジタル雑音の混入を防止しています。また、それぞれの電源回路には安定化電源や強力なリップルフィルターを用いてその効果を高めています。
また、交流電源から侵入するその他の雑音や高周波妨害は、コモンモードに巻かれたトロイダルチョークコイルとバイパスコンデンサーを用いる事で除去しています。
オプティカルと同軸の2系統のデジタル出力端子を搭載しています。
ピックアップ部は超小型軽量RFアンプをフォト・ディテクターに取り付けた構成としており、増幅された信号を送り出すことで雑音による妨害に対処しています。
サーボモーターのドライブ電源にはバランス駆動回路を採用しています。
スピンドル、スレッド、フォーカス、トラック、トレイの各アクチュエーターに流れるドライブ電流はその駆動状態によって常に変化します。この電流変化は他の回路にも影響し、音質にも影響が出ます。
DP-65ではこれらのアクチュエーターを2つのアンプで駆動するバランス駆動回路を採用しており、アースに電流が流れず、他の回路から分離する事でそれぞれの干渉を排除しています。
ディスクトレイにロック機構を備えています。
これにより、演奏中にトレイが共振の元となるのを防いでいます。
オーディオ出力はグランドからフローティングされたバランス回路で構成されています。
出力端子はバランスXLRタイプとアンバランスRCAタイプの2系統を備えています。
タイマーと連動させる事で、電源が入ると自動的に演奏を開始するパワーオン・プレイ機能を搭載しています。
フレームの表示やフレーム単位の頭出し、リピートなども可能となっています。
ワイヤレスリモコンが付属しています。
このリモコンではダイレクトプレイ、リピート、プログラムなどの機能に加え、ディスプレイの明るさを操作するディマー機能も備えています。
機種の定格
型式 | CD専用デジタル信号再生機 |
フォーマット | CD標準フォーマット 量子化数:16ビット サンプリング周波数:44.1kHz エラー訂正方式:CIRC チャンネル数:2チャンネル 回転数:500~200rpm(CLV) 演奏速度:1.2~1.4m/s一定 |
読取り方式 | 非接触光学式読取り(半導体レーザー使用) |
レーザー | GaAlAs(ダブルへテロ・ダイオード) |
周波数特性 | 4.0Hz~20kHz ±0.3dB |
D/Aコンバーター | MMB方式、20ビット |
デジタル・フィルター | 20ビット8倍オーバーサンプリング デジタル・ディエンファシス機能 偏差±0.001dB |
全高調波歪率 | 0.0025%(20Hz~20kHz間) |
S/N | 118dB |
ダイナミックレンジ | 98dB |
チャンネルセパレーション | 106dB |
定格出力/出力インピーダンス | Balanced:2.5V/50Ω(25Ω/25Ω)、平衡XLRタイプ Unbalanced:2.5V/50Ω、RCAフォノジャック |
出力レベルコントロール | 0~-40dB間、1dBステップ(デジタル方式) |
デジタル出力フォーマット・レベル | フォーマット:Digital Audio Interface Optical:光出力:-21~-15dBm(EIAJ)、発光波長:660nm Coaxial:0.5Vp-p/75Ω |
電源 | 100V/117V/220V/240V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 20W |
外形寸法 | 幅475x高さ140x奥行385mm |
重量 | 15.6kg |
付属:リモート・コマンダー RC-11 | |
リモコン方式 | 赤外線パルス方式 |
電源 | DC 3V、乾電池UM-4型(IEC呼称 R03)2個使用 |
最大外形寸法 | 幅66x高さ175x奥行20mm |
重量 | 210g(乾電池含む) |