Accuphase P-11
¥230,000(1989年7月発売)
解説
周波数特性、歪率、S/N等の基本性能だけでなく、複雑な特性を持つスピーカーに充分なエネルギーを送り込む低インピーダンス駆動能力の向上を図ったステレオパワーアンプ。
      
      出力段はPc(コレクター損失)130Wの大型出力トランジスタを3パラレル・プッシュプルで構成しており、これにより低インピーダンス時にも安定した出力を獲得しています。
      また、ドライブ段には高電圧に耐える特性の優れた電力素子として、アキュフェーズのみのオリジナルパワーMOS
      FETを採用しています。
      
      前段の電圧増幅は差動増幅段に受持たせており、この段の前に接続されるプリアンプや入力レベル・コントロールとの干渉を防ぐために、バッファー段が設けられています。
      このバッファー段には、FETによるカスコード方式が採用されており、高周波特性に優れ、入力インピーダンスの大幅な変化にも安定した動作をしています。
      
      電源部には、変動率の優れた大型トロイダルトランスを採用しており、最大出力時にも充分な余裕を持たせています。
      また、各段での相互干渉を防ぐため、トランスの独立した巻線から出力段と前段それぞれに供給し、分離しています。さらに、前段は左右を専用整流器とフィルターで独立構成にし、前後段、左右チャンネルの干渉を最小限に抑えています。
      
      入力信号はダイレクトに入力される直結方式を採用しています。
      DCドリフトの大きいプリアンプ等が接続された際に、それが増幅されて出力に現れ、スピーカーが破損してしまうのを防ぐため、DCサーボ方式を採用しており、直流をカットすると共に、温度変化によるアンプ自体のDCドリフトを安定化させています。
      
      ブリッジ接続によりより強力な出力が可能なモノラルパワーアンプとしても利用ができます。
      ブリッジ接続は、同一のアンプに同じ大きさで位相差180゜(逆相)の信号を入力し、両アンプの出力端からsy通力を取り出すことにより、8Ω負荷の時ステレオ駆動時の4Ω負荷における2倍の出力を得ようという方式で、2台のアンプをプッシュプル駆動することに相当します。
      通常、ブリッジ接続時は一方のアンプに位相反転回路を挿入しますが、P-11では二つのアンプの差動入力回路の極性を利用し、一切のアンプを挿入しない理想的な切り換え回路を構成しています。
      
      通常のフォノジャック入力の他に、本格的なバランス入力を搭載しています。
      P-11のバランス入力回路は、差動入力回路のプラス、マイナス入力へそのまま信号を入力する、理想的な構成としています。
      また、この際にプラスとマイナスのそれぞれに挿入しなければいけないレベルコントロールには、連動誤差の少ない1dBステップ2連アッテネーターを採用しています。
      
      出力端子は2組のスピーカーが駆動できるよう、2系統搭載しています。
      それぞれ独立した大電流リレーでコントロールされており、A+Bでは2系統がパラレル接続となり、バイワイヤリングスピーカーを接続することができます。
      
      最大出力レベルを知らせるオーバーロード・インジケーターを搭載しています。
      
      アキュフェーズの基調であるシャンペンゴールド・スクラッチ・ヘアライン仕上げのパネルをベースに、中央に厚手ガラスによるディスプレイを設け、両サイドを厚手のメタル・エンド・ブロックで処理したデザインとなっています。
			
機種の定格
| 型式 | ステレオパワーアンプ | ||||
| 連続平均出力 (20Hz~20kHz)  | 
                  
      
  | 
                ||||
| 全高調波歪率 | 
      
  | 
                ||||
| IM歪率 | 0.003% | ||||
| 周波数特性 | 20Hz~20kHz +0 -0.2dB(連続平均出力時、レベルコントロール最大) 0.5Hz~160kHz +0 -3.0dB(1W出力時、レベルコントロール最大~-6dB)  | 
                ||||
| ゲイン(利得) | 28.0dB(ステレオ/モノラル仕様時共) | ||||
| 負荷インピーダンス | ステレオ仕様時:4Ω~16Ω モノラル仕様時(ブリッジ接続):8Ω~16Ω  | 
                ||||
| ダンピングファクター | ステレオ仕様時:200 モノラル仕様時(ブリッジ接続):100  | 
                ||||
| 入力感度(8Ω) | 
      
  | 
                ||||
| 入力インピーダンス | バランス:40kΩ アンバランス:20kΩ  | 
                ||||
| S/N(A補正) | 115dB(入力ショート、連続平均出力時) 93dB(入力1kΩ、1W出力時)  | 
                ||||
| ステレオヘッドフォン | 適合インピーダンス:4Ω~100Ω | ||||
| 使用半導体 | トランジスタ:41個 FET:14個 IC:4個 ダイオード:60個  | 
                ||||
| 電源電圧 | AC100V/117V/220V/240V、50Hz/60Hz | ||||
| 消費電力 | 無入力時:45W 電気用品取締法:300W 8Ω定格出力時:480W  | 
                ||||
| 外形寸法 | 幅445x高さ131(脚含む)x奥行388mm | ||||
| 重量 | 18.1kg |