オーディオの足跡

PR:YAMAHAの製品をヤフオク!で検索
PR:ヤフオク!で中古オーディオを検索

K-2の画像
 解説 

デュアルキャプスタンドライブにREC/PBコンビネーションヘッドを採用した3ヘッド構成のカセットデッキ。

走行系メカニズムにはデュアルキャプスタンドライブを採用しています。
デュアルキャプスタンドライブは、サプライ側とテイクアップ側の二組のキャプスタンとピンチローラーで駆動する構造となっており、常に安定した回転精度を得ています。また、モーターの回転をフライホイールに伝達するゴム性の平ベルトがわずかに伸びることで、テイクアップフライホイールがサプライ側より若干速く回転し、二つのキャプスタン間に適当なテンションがかかることでヘッドタッチを改善しています。さらに、テープスパンが48mmと短くなるため、テープの振動を可聴周波数外に追い出すことができ、変調ノイズを低減しています。

モーターにはFG(Frequency Generator)付きのモーターを採用しています。
このモーターでは回転数に比例した信号を周波数で検出しており、これを基準信号と比較し、その差である回転数誤差成分が0になるようにモーター回転数を制御しています。これにより定速度特性、温度特性、ドリフトなどの諸特性も良好となっています。

ヘッド部には、録音ヘッドと再生ヘッドを1つのケースに納めたコンビネーションフェライトヘッドを採用しています。録音約4μ、再生約1μの適切なギャップ設定がされているため、優れた録音再生特性を実現しています。
このコンビネーションヘッドは、漏洩磁束に対する万全のシールドが施されており、さらに再生時の低域のあばれ(コンターエフェクト)を防止するためにミクロン単位の精密加工を施しています。

独立2電源方式の専用マイクアンプを搭載しています。
また、L/R二重フリクションボリュームによるMic/Line独立ボリュームによりミキシング操作が可能です。

再生、録音、ラインメーター等の回路には、信頼性の向上と性能の向上を図るため低歪率・高ダイナミックレンジのICを採用しています。

フロントパネルのプッシュスイッチでイコライザ2ポジション(LH/CrO2)とバイアス2ポジション(LH/CrO2)を切換えることができます。

±15%まで連続可変のバイアスアジャスタ機構を搭載しています。
さらに、キャリブレーションシグナルとコンビネーションヘッドを利用したバイアスアジャスト機構を搭載しています。これは、バイアスによる録再レベルの偏差を、キャリブレーションシグナルの主成分である300Hz付近を利用したもので、モニタスイッチをTape-Sourceと交互に切換えながらレベルメーターが同一メモリを指示するようにRec Level ADJボリュームを調整します。さらに高域成分の音質が、Source音とTape音で最も近くなるようにBIAS ADJボリュームを調整します。

レコーディングの際の校正用としてキャリブレーションシグナルの発生器を内蔵しています。
これはピンクノイズを利用したキャリブレーションシグナルで通常の音楽に近い信号を含んでおり、各種デッキの録音レベルの校正を行うことができます。

コンビネーションヘッドによるリアルタイム録音再生システムを利用して、一度録音-再生のプロセスをふんだ信号を再び録音系へレベルを変えてフィードバックすることで、エコー効果を得ることができます。
このエコー効果は、コンビネーション録再ヘッドのギャップとギャップの間隔3.4mmを4.75/secのテープが通過する時間70msを利用したものです。
エコーの効果量はパネル面のボリュームによって連続可変することができます。

ノイズリダクションシステムしてドルビーNRを搭載しています。
K-2ではダブルドルビー構成となっており、エンコードとデコードの双方に高信頼性のICを採用することで録音同時再生時にドルビーを使用することができます。また、ドルビーNRに連動して動作するMPXフィルターを装備しており、チューナーから録音する際のドルビー回路の誤動作を防ぐことができます。
ドルビー回路OFF時にはフィルタもOFFとなり、さらに広帯域の録音再生が可能です。

電源部には±2電源の安定化電源を採用しています。

テープエンドを電子的に検出してメカニズムに負担をかけないオートストップ機構を搭載しています。
回転検出部は多極リングマグネットとホールICを使用した無接点検出部で、シャットオフ回路には10PINのICを採用しています。

タイマー録音機構を搭載しており、別売りタイマーを利用することで留守録音が可能です。
メカニズムにはソレノイドを用いた機構を採用しているため、テープ走行中以外は駆動系メカニズムに負担をかけず、テープの伸びやピンチローラーの変形の心配がありません。

大型レベルメーターを搭載しています。

低能率のハイインピーダンス型ヘッドホンにも対応したヘッドホン端子を搭載しています。

ハウジングドアは透視部分を大きくとってテープの種類や走行状態がわかるようになっています。また、ヘッド清掃時の簡便さを考慮し取り外しも可能となっています。

ギア式ソフトダンパを採用したソフトイジェクト機構を採用しています。

機種の定格
型式 カセットデッキ
テープ速度(偏差) 4.75cm/sec ±1%
ワウフラッター 0.06%以下(JIS-WRMS)
0.2%以下(DIN-45500)
早送り、巻戻し時間 90sec(C-60)
メカニズム デュアルキャプスタンドライブ方式
モーター キャプスタン用:FGサーボDCモーター
オートストップ所要時間 1sec以内
録音再生周波数特性 LHテープ:30Hz~15kHz/40Hz~13kHz ±3dB
CrO2テープ:30Hz~17kHz/40Hz~15kHz ±3dB
総合歪率(1kHz、160nwb/m) LHテープ:1.5%以下
CrO2テープ:2.0%以下
総合SN比(NR off、CrO2テープ) 57dB以上(JIS基準レベル)
52dB以上(DIN 333Hz、3%歪)
消去率 60dB以上(400Hz)
チャンネルセパレーション 30dB以上(1kHz)
バイアス周波数 105kHz
2段独立切換え方式テープセレクタ LH、CrO2
バイアス可変幅 ±15%
ヘッド 録再:コンビネーション・フェライトヘッド
消去:フェライトヘッド
入力感度/インピーダンス Mic:0.3mV/5kΩ
Line:50mV/50kΩ
出力レベル Line:0.4V(基準レベル再生時、Volume max)
Phones:1mW/8Ω、3mW/150Ω(160nwb/m)
ドルビーノイズリダクション効果 9dB改善(5kHz以上)
付属機構 タイマー録音
キャリブレーションシグナル
エコー効果ボリューム(連続可変)
モニタースイッチ(Tape-Source切換)
電源 AC100V、50/60Hz
消費電力 14W
外形寸法 幅435x高さ150x奥行288mm
重量 6.9kg