SONY PCM-F1
¥250,000(1984年頃)
解説
小型・軽量・3電源方式を採用し、ポータブルサイズを実現したPCMプロセッサー。
機種の定格
| 型式 | PCMデジタルオーディオプロセッサー | 
| 標本化周波数 | 44.056kHz | 
| 量子化ビット数 | 16ビット/14ビット直線量子化 | 
| 周波数特性 | 10Hz~20kHz ±0.5dB | 
| 高調波歪率 | 16ビット:0.005%以下 14ビット:0.007%以下  | 
                
| ダイナミックレンジ | 16ビット:90dB以上 14ビット:86dB以上  | 
                
| ワウ・フラッター | 測定限界以下 | 
| 外形寸法 | 幅215x高さ80x奥行305mm | 
| 重量 | 4.0kg | 
| 付属 | ACアダプター キャリングベルト  |