SONY TA-3120A
¥52,000(1967年4月発売)
解説
マルチチャンネル方式などに対応するため、TA-1120Aのメインアンプ部のみを取り出して製品化したステレオパワーアンプ。
性能・規格等は全く同じとなっています。
回路方式には準コンプリメンタリーSEPP OTL回路を採用しています。
機種の定格
| 型式 | オールシリコントランジスタ・ステレオパワーアンプ | ||||||
| 回路方式 | 準コンプリメンタリーSEPP OTL回路 | ||||||
| 出力(高調波歪率0.1%) |
|
||||||
| 高調波歪率 |
|
||||||
| 混変調歪率(SEPTE規格、 60Hz:7kHz=4:1) |
定格出力時:0.2%以下 25W出力時:0.05%以下 10W出力時:0.02%以下 |
||||||
| 周波数特性 | テストノーマルスイッチTest時:7Hz~180kHz +0 -1dB(定格出力時) テストノーマルスイッチNormal時:15Hz以下を6dB以下でカット |
||||||
| 入力インピーダンス | 100kΩ以上 | ||||||
| ダンピングファクター(1kHz) | 8Ω:180以上 16Ω:360以上 |
||||||
| 感度(50W出力時) | 1V | ||||||
| S/N | 110dB(IHF、クローズドサーキット、Aネットワーク) | ||||||
| 残留雑音 | 0.1μW以下(8Ω) | ||||||
| 入力端子 | Input:1系統 | ||||||
| 出力端子 | Speaker Out:1系統 | ||||||
| 背面調節部 | Level Adjust:半固定型 Test/Normal切換スイッチ |
||||||
| 使用半導体 |
|
||||||
| 電源 | AC100V(117V、220V、240Vに切換可)±10%、50Hz/60Hz | ||||||
| 電源コンセント | 電源スイッチ連動:2系統 電源スイッチ非連動:1系統 3系統合計300W(最大) |
||||||
| 消費電力 | 無信号時:約30W 定格出力時:約250W |
||||||
| 外形寸法 | 幅180x高さ145x奥行455mm | ||||||
| 重量 | 約8kg | ||||||
| 付属 | ピンプラグx2 ヒューズ(5A) ポリッシングクロス |