DYNACO PAT-5
1972年発売
¥125,000(1976年頃)
kit:¥110,000(1976年頃)
解説
EPLスイッチにより、ノイズリダクションシステムやオーディオイコライザーが接続できるステレオプリアンプ。
2台のテープデッキが接続可能です。
別売りでウッドケースがありました。
機種の定格
| 型式 | ステレオプリアンプ |
| 出力レベル | Tape out:200mV Output:2V(定格)、7V(最大) |
| 入力感度/インピーダンス | Phono1、2:2.8mV/47kΩ Tuner、Tape1、2:200mV/50kΩ |
| Phono最大許容入力 | 100mV(1kHz) |
| 全高調波歪率 | 0.05%以下(20Hz~20kHz) |
| 混変調歪率 | 0.05%以下 |
| 周波数特性 | 10Hz~50kHz ±1dB |
| SN比 | Phono:70dB High level:85dB |
| トーンコントロール | Bass:±10dB(50Hz) Treble:±10dB(15kHz) |
| フィルター | High:10kHz8-10dB) Low:15Hz(-12dB) |
| 消費電力 | 12W |
| 外形寸法 | 幅343x高さ108x奥行299mm |
| 重量 | 5kg |
| 別売 | 木製ケース DW-3(¥8,900、1976年頃) |