CEC CD2100
¥39,800(2000年頃?)
解説
3RDオーバートーンオシレーション回路を搭載したCDプレイヤー。
3RDオーバートーンオシレーション回路では、同回路によるインピーダンスが基本波インピーダンスの1/10以下になるように特殊カットを施した水晶発振子を採用しています。これにより安定した3RDオーバートーン波だけを選択肢発振させることが可能となっています。
さらに、クロックジェネレーターによりデューティ比がより正確になるよう1:1に設定させ、電源・電圧の安定化を増すことにより3RDオーバートーン波の発振メカニズムが向上し、ジッター値の大幅な低減化を実現しています。
D/Aコンバーターにはゼロクロス歪の無い1bit・D/Aコンバーターを採用しています。
フロントパネルには4mm厚のアルミ押出し材を採用し、さらにエンクロージャーのトップカバーやピックアップ下部のシャーシにも特殊防振材を施すなど、防振対策を施しています。
プラグインタイプの電源コードを採用しています。
ワイヤレスリモコンが付属しています。
機種の定格
| 型式 | CDプレイヤー |
| <オーディオ> | |
| 周波数特性 | 20Hz~20kHz ±1dB |
| SN比(IHF-A) | 105dB |
| 高調波歪率 | 0.003%(1kHz) |
| ワウ・フラッター | 測定限界値以下(水晶発振精度) |
| チャンネルセパレーション | 100dB(1kHz) |
| 出力 | 2Vrms |
| デジタル出力 | 同軸出力:0.5Vp-p/75Ω |
| <信号フォーマット> | |
| 標本化周波数 | 44.1kHz |
| 量子化ビット数 | 16ビット・リニア |
| エラー訂正方式 | CIRC |
| デジタルフィルター | 8倍オーバーサンプリングデジタルフィルター |
| <その他> | |
| システムクロック方式 | 3rdオーバートーンオシレーション |
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 消費電力 | 12W |
| 外形寸法 | 幅435x高さ100x奥行290mm |
| 重量 | 6kg |
| 付属 | リモコン ACコード RCAプラグコード |