AKAI AA-5000/AA-5000S
¥42,000(1967年頃)
解説
トランジスタを用いたソリッドステートプリメインアンプ。
パワーアンプ部の終段にはシリコンパワートランジスタを採用しています。
また、保護回路としてEPC回路を搭載しており、出力端子ショート等の事故の際にパワートランジスタを保護します。
OTL方式を採用しています。
テープヘッド用のイコライザーを組み込んでおり、ヘッドからの直接再生が可能です。
DINジャックやステレオヘッドホンジャックを搭載しています。
独立型のハイ/ローフィルターやトーンコントロールを搭載しています。
※AA-5000とAA-5000Sの違いは不明です。
機種の定格
| 型式 | プリメインアンプ |
| ミュージックパワー | 55W+55W(8Ω、1kHz、歪率1%) |
| 無歪出力 | 35W+35W(8Ω、1kHz、歪率1%) |
| 周波数特性 | 20Hz~35kHz ±1dB(Aux、8Ω) |
| 使用半導体 | トランジスタ:28個 ダイオード:6個 サーミスター:3個 |
| 電源 | AC100~240V間の6段階 50Hz/60Hz |
| 外形寸法 | 幅430x高さ135x奥行270mm |
| 重量 | 8kg |

.jpg)
- AA-5000SとテープデッキX-150D、スピーカーSW-130を組み合わせた構成例